ゼロトラスト化支援
- 設計から導入、運用までをトータルサポート
- 段階的な導入によるリスク低減
- 導入後の運用まで継続的にサポート
サービス概要
従来、企業・組織の情報セキュリティは「外部は危険、内部は安全」という境界型防御を前提としていました。
しかしながら、テレワークやクラウドサービスの普及に代表される、働き方・情報のありかの変容により、この境界型防御の限界が見えてきているのが現状です。
そこで、「ゼロトラスト」が次なる情報セキュリティの設計思想として登場し、ゼロトラストを実現するための製品の普及も広がっています。
当社のゼロトラスト化支援は、お客様の環境や情報セキュリティ対策の現状を深く理解し、最適なゼロトラストアーキテクチャの設計から導入、運用までをトータルにサポートします。
従来の対策モデル(境界型防御)

ゼロトラストモデル

こんなお悩みありませんか?

ゼロトラストの概念は理解しているが、何から始めればよいかわからない
- ゼロトラストを実現するための具体的なステップや導入ロードマップが描けない
- 自社の既存のIT環境や情報セキュリティ対策との整合性をどのように取ればよいか不明確

ゼロトラストに必要な要素技術の導入・運用に不安がある
- 各要素技術の仕組みや最適な導入方法について専門知識がない
- 既存システムとの互換性や連携がうまくいかないのではないかと懸念している

ゼロトラスト導入による業務への影響が心配
- 厳格なアクセス制限により、従業員の利便性が低下し、業務効率が悪化するのではないかと懸念している
- 従業員への説明やトレーニングをどのように行えば、スムーズに移行できるか不安
支援の流れ
ゼロトラスト化支援では、主に7つの要素からお客様に必要な要素を導入し、セキュリティ対策を行います。
ゼロトラストモデルを実現する7つのセキュリティ要素
| ゼロトラストの要素 | 関連するソリューション |
|---|---|
| SOAR | |
| SIEM/XDP | |
| CWPP | |
| IDaaS | |
|
SASE [SWG/ZTNA(SDP)/CASB/DLP] |
|
| EDR/EP/MDM | |
| DLP |
現状調査・導入計画の設計
お客様の現状を把握し、課題を抽出・整理するステップです。
支援・実施内容
現状調査
ヒアリングなどによりお客様の環境、情報セキュリティ対策の現状を調査します。ゼロトラストの導入に向けた現状の成熟度を評価し、課題と目標を明確化します。
導入計画の設計
現状調査の結果に基づき、お客様の目標とリスク許容度に合わせたゼロトラスト化の戦略を設計し、具体的なステップとスケジュールを提示します。
構築(検証)運用支援
ソリューションのご紹介や構築・運用に関するステップです。
支援・実施内容
構築→PoC検証
ゼロトラストを実現するための最適なアーキテクチャを構築し、効果を検証します。
運用支援
運用開始後、QA対応を含め運用をご支援します。
ソリューション導入イメージ
「SASE」「IDaaS」「EDR・MDR」の導入イメージ
SASE
【セキュリティ要素】
ネットワーク
【機能】
-
ネットワーク基盤にセキュリティ機能を統合
→「抜け道」を作らせない - 通信の監視、異常の検知
【導入メリット】
- 場所・使用端末に影響されずセキュリティを確保
- 管理・運用のコスト削減
どこでも安心!!
常にセキュアな通信

SASEは、クラウドベースのセキュリティとネットワーク最適化を組み合わせた次世代のセキュリティモデルです。
どこからでも、誰でも、一貫したポリシーで安全にネットワークへアクセス可能にし、リモートワークやクラウド利用時のセキュリティリスクを大幅に軽減します。
IDaaS
【セキュリティ要素】
ID(アイデンティティ)
【機能】
- 複数のサービスや情報システムのログイン情報を一元管理
- 多要素認証等の柔軟なセキュリティ設定
【導入メリット】
- 認証のセキュリティ向上
- 分散されたID管理の一元化
- 時間効率の向上(シングルサインオン)
認証をシンプルに!
セキュリティを強力に!

IDaaSは、シングルサインオン(SSO)や多要素認証(MFA)により、あらゆるサービスへのアクセスをシンプルかつ安全に管理します。
ユーザー認証を統合し、リアルタイムで監視・制御することで、不正アクセスや内部脅威から企業を守ります。
EDR・MDR
【セキュリティ要素】
デバイス/エンドポイント
【機能】
- サーバやPC上の不審な挙動を検知
- 検知後の処置を支援(ネットワーク切断/分析等)
【導入メリット】
- マルウェア感染後の被害状況の特定
- ネットワークの切断による被害の最小化
攻撃を逃さず
瞬時に対応!!

EDR・MDRは、エンドポイント上の脅威をリアルタイムで検出し、自動的に対応します。異常な挙動や攻撃を早期に発見し、迅速に隔離や修復を行うことで、サイバー攻撃から企業の重要なデバイスとデータを守ります。
当社の強み
-
段階的な導入による
リスク低減
最初から大規模な導入を行うのではなく、お客様の環境に合わせて段階的に導入を行います。これにより、導入時のリスクを最小限に抑え、スムーズな移行を実現します。
-
運用フェーズまでを
見据えたサポート
ゼロトラストの構築だけでなく、導入後の運用まで継続的にサポートします。
-
ユーザーエクスペリエンスを
考慮した設計
セキュリティ強化だけでなく、利便性も考慮した設計を行うことで、過度な制限による業務効率の低下を防ぎます。
費用
個別にお見積りいたします。「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
お問い合わせ
資料ダウンロード
サービス紹介資料やお役立ち情報は、
こちらからダウンロード可能です。
